双子あるある

双子あるある

双子の1歳半健診&仕事復帰して思った事。


有休を頂いて、昨日は1歳半健診に行ってきました。

 

保育園も休ませて、久しぶりに丸一日私と双子と3人で過ごした1日。

と言っても健診でいろんなママさんと子供たちに会いましたが(^^;;

 

子供の月齢が同じママ友さんにも何人か会う事が出来ました!

育休中は毎日のようにいろんなママ友さんと子連れで遊んでいたので、それが仕事始まりと共にパッタリ会えなくなり、とても淋しい思いをしていた矢先に会えたので、涙が出そうになりました、、(/ _ ; )

 

やっぱりママ友はいいな。

素敵なママ友さん達との出会いがあったから、この1年半、楽しく育児が出来たのだと思う。

 

改めて、感謝です(/ _ ; )

 

 

さてさて一歳半健診ですが。

健診の流れの説明があった後、身長、体重、問診。

その後に部屋を移動して歯科健診、最後は個別面談。

 

うちの区は同じ月齢の子供たちと合同で行われて、しかもほんとに子供が多い街なので、2時間程かかりました。

 

早めにお昼寝させて健診に挑んだのでなんとか二人とも泣きはしなかったですが、、、

 

 

疲れた〜!!

 

と、すごく感じましたw

 

待ち時間二人をずっと見なくてはいけないせいもあるけど、久しぶりに丸一日面倒を見ていたから??

と思ったり(^^;;

 

ほんと専業主婦の皆さんはすごいと思う。

保育園&仕事が始まって、朝と夕方はバタバタ慌ただしいけど、仕事中の昼休憩はゆっくりランチとか出来るし、

 

なにしろ普通にゆっくりトイレに行ける事が新鮮w

 

初めは保育園に預けたくない!

専業主婦がいい!

 

って思ってたけど、いざ仕事復帰してみるとやっぱり仕事は楽しいし、職場もいい人達ばかりなので、いろいろと気分転換にもなっています。

 

仕事復帰を悩んでいた時に背中を押してくれた旦那さんにも感謝です(/ _ ; )

 

 

さて今日の夕飯は何にしようかな\(^o^)/

 

★この記事の双子あるある★

仕事復帰、何より久しぶりに普通にゆっくりトイレに行ける事に驚く。


あるある!参考になった!など思ったら押してください☆↓
  • あるある! (11)