
うちの双子姉妹、現在1歳10ヶ月。
2人とも2語文も頻繁に出るようになり、下記のトレーニング本を購入しました。↓
これまでもウンチはたまに補助便座でしたり、おしっこが出た時に「しっこ!出た!」など言えるようになったので、そろそろ始め時かな??
こちらの本のキャッチコピーに「1歳半からトレーニング可能!」と書いてあったので、そのキャッチコピーに吊られて購入しましたw
読みやすくて電車の中ですぐ完読したけど、うん、確かにごもっともそうな事が書いてある!
そして「双子の場合」というページまであったのでびっくり。
(少しネタバレになってしまいますが、双子の場合は1人ずつ時期をずらしてトイトレをした方が良いそうです。
うちの2人はかなり競争や取り合いが激しいので、残念ながらうちの2人にはあてはまりそうにないですが、、きっと「私もトイレに座りたい!!」となるので(^^;;)
2歳前に旅行が控えているので、あわよくばその前にトイトレ完了させたい、、なんて思っていましたが、飛行機や時差なども大変そうだし、うーん、旅行が終わってから本格的に始動かな。。
本書に書いてありましたが、トイトレは子供だけでなく親の準備や心構えも必要不可欠らしいです。
中途半端な気持ちで始めると、いつまでもトイトレを完了出来ずダラダラ続けてしまうためだとか。。。確かに。
トイトレ本を買ったはいいものの、まだまだ親の心構えが出来ていないな。
慌ただしい毎日に流されて、ついオムツを使ってしまいそう、、、(^^;;
うん、2歳以降でいいかな(^^;;
以上、双子 トイレトレーニング本を購入の記事でした。