双子あるある

双子あるある

双子のトイトレ開始から6日。トレーニングパンツは何枚必要?


双子のトイトレを開始してから6日が経ちました。

前回の記事はこちら↓

image

我が家の双子、2歳。今週より本格的に…

 

 1日目。

 

保育園の先生から

「とりあえず午前中はトレーニングパンツを履かせてみますね」

との事。

 

。。はい、見事に2人も3回ずつおもらししたみたいです。笑

濡れたパンツは計6枚。

まぁ初日だしとりあえずパンツを履いてくれただけでも良し(^^;;

 

トイレトレーニングを本格的に始める前に慌てて3枚ずつ(計6枚)追加で購入したのですが、このままでは洗濯物が回らないので、再びネットで6枚追加購入。

 

我が家のトレーニングパンツ、計18枚。

。。家計がイタイ(^^;;

 

でもオムツを早めに卒業してくれたらオムツ代が浮くかな。

2人とも、家計の為にも頑張ってー笑

 

 

 2日目。

 

保育園で、2人合わせて3枚の濡れたパンツが返ってきました。

お迎えの時バタバタしていてトイトレの報告が聞けなかったけど、どうだったのだろうか。。

 

家ではSちゃんが1回トイレでおしっこをしてくれて、1回失敗。

Yちゃんはトイレでウンチをしてくれました。

 

 

 3日目。

 

保育園から濡れたパンツは2枚。

Sちゃんは失敗もしたけど、3回もトイレでおしっこ出来たみたい!

えぇえ〜!

ママびっくり笑

保育園すごいな、、家で一日3回も成功した事ないのに(^^;;

 

そんなこんなで6日目。

 

土曜で保育園もお休み、さらに朝からずっと雨なので、この日はとことんトイトレと向き合う事にしてみました。

 

久しぶりの1日おうち遊び。

ママは2、30分ごとに2人に

「トイレでおしっこ行くかなー?」

と声かけ。

子供たちは

「いくー!」

と言ってトイレに行ったり

「いかないー!」

と首を振ったりまちまち。

 

お茶飲んだ後に声かけ。

 

牛乳飲んだ後に声かけ。

 

お昼ごはんの後に声かけ。

 

 

。。うん、想像通り子供が2人いるとほんと大変(^^;;

ずっと2人をトイレに誘って、座らせて、見守って、、気付いたら1日の半分くらいの時間トイレにいる(^^;;

 

今日1日、メモ帳に子供たちの排泄時間を記録していたのですが、今日の結果は

 

Sちゃんはトイレでおしっこ1回、トイレでウンチ1回、おもらし3回。

Yちゃんはトイレでおしっこ5回、トイレでウンチ1回、おもらし2回。

 

 

。。頑張ってくれた方かな??

 

今日1日付きっきりで気づいた事が幾つか。

SちゃんとYちゃん、食べてる時間も量も全く同じなのに、おしっこのタイミングが結構違う。

Sちゃんは3時間置き、Yちゃんは2時間置きな感じ。

Sちゃんの方が失敗が多いけど、膀胱は発達してるのかな?

Yちゃんは成功は多いけどこまめにトイレに行ってる感じ。

 

うーん、タイミングが違った方が返って一気にトイトレしやすいのか?どうなのか^^;

ママはまだまだ試行錯誤の真っ最中です。

★この記事の双子あるある★

 

バカバカなくなるオムツ代の経費を削減したい。

 


あるある!参考になった!など思ったら押してください☆↓
  • あるある! (8)

以上、双子のトイトレ開始から6日の記事でした。