
2歳4ヶ月の双子姉妹。
保育園がお休みの日は大抵外へ出かけるのですが、一日中雨だったりすると、仕方がなくおうち遊びの一日になる事も。。
もしかしたら私の遊び方がヘタなだけかもしれませんが、
「一日中子供たちと家で遊ぶ事」
これって簡単なようでものすごく大変。
お絵かきしててもすぐ飽きたり、おままごと中も、フライパンの取り合いになって泣きながら中断になったり(^_^;)
また私自身もやはり家にいたら家事をしたくなってしまうので、料理を作ろうとキッチンへ行ったりすると、これまた子供たちも
「わたしも!わたしも!」
とキッチンに来て、これまた家事は出来ず(^_^;)
言い方はあまり良くないですが、一緒に出かけてる方が私も家事の事を考えなくていいし、(現実逃避w)子供たち同士外で走り回っててくれていた方がラクというか、、とにかくおうち遊びが苦手なダメママです(^_^;)
そんな中出会ったのがこの粘土。
ボーネルンド かんてんネンドStudio 4色セット 白/赤/黄/青 (寒天粘土) 【ボーネルンド】
ボーネルンドに遊びに行った時、粘土のサンプルが置いてあったので、気になって触ってみました。
ん?硬いじゃん何これ?
と思っていたら、店員さんが
「この粘土は人の体温で温かくなると柔らかくなる粘土なんですよ。
色の粘土でも色が手に付かないし、乾きにくいし、とても扱いやすいんですよ」
と説明して下さいました。
説明を聞いて、即購入。
確かに子供が口に入れても大丈夫な小麦粘土って、色が付いてたら手にも色が移っちゃうし、片付けに時間がかかるのでどうしても親の都合で子供たちに与えるのをためらってしまう。
(ごめんね子供たちよ(^_^;))
次の日が雨だったので、早速おうちで粘土遊びをしました。
真剣な表情w
確かに手にも色が付かない!
乾いても固くならない!
これならママも面倒くさがらず粘土遊びさせてあげられるな(^_^;)
ちなみにパパと一緒に遊ぶと、変な遊びになる。。w
以上、子供もママも楽しくねんど遊び出来る粘土発見!双子育児の記事でした。