さて、これからどうしよう。
とりあえず産院を探さなきゃ。
大きい大学病院とかじゃなきゃだめなのかな。
と、都内の大学病院へ電話。
「申し訳けございません。双子は受け付けません」
とさらっと即答されました。
え、まじか。。。
という電話を3軒くらいしたかな。
ようやく受け入れてくれる病院を発見!
そこは私と旦那さんお互いの会社からも近くて、今の住まいとも近くてラッキー!
(そのうち引っ越して遠くなるけど^^;)
早速次の妊婦検診で、転院のため
今通っている産婦人科に紹介状を書いてもらいました。
この時の検診で
「うん、二つの卵とも順調に育ってますよ」
と医師から告げられた時も、あ、やっぱりお腹の中には二人いるのね。
あたしに育てられるか??
とまだ不安の方が大きかったかも。
(というか妊婦検診の時は毎回不安の方が強かったかも?
双子じゃない単胎の場合も、みんなそうだよね。)
ドキドキドキドキ。
以上、産院選び6w2dの記事でした。