
昨日、31日ぶりに退院しました\(^o^)/
あ、まだ産まれてませんがw
双子妊娠で、もう出産までずっと入院だろうと諦めてました。
3日前くらいに頚管長が3.5cmまで復活してたので
(入院時は2cm)
一旦点滴を外すという事に。
外したあとのお腹の張り返しが丸2日くらい、
本当にきつかった。。
寝てても3分おきにお腹が張って、
もうこのまま産まれちゃうのかな、
と不安もピークに。
看護師さんに何度も相談しても、
まだ産まれない、
張り返しだからあと少しで収まるといいね。
の繰り返し。
そして昨日、やっと寝てる状態で張りは収まり、
退院という事に☆
写真は一週間くらい前のお腹。
この腹で退院するとはw
でも1、2週間でまた管理入院だろうな、、と思うので タイトルに「(仮)」をつけときます(^^;;
とにかく双子ちゃんのお腹は大きい。
昨日の32w6dの時点で赤ちゃんは1900gずつで超順調!!
それと胎盤×2、羊水×2、と考えると、、もうお腹の重さはどれくらいなんだろうか。。(^^;;
もう普通に座っても重力でお腹が張る。
結局、退院後の家でもずっと横になってます。
しかし、やっぱり家はいいね(/ _ ; )
大好きな旦那さんと一緒に寝れる。
改めて、幸せを実感☆
引越したばかりでの入院だったし、
帰った時は自分の家って感じしなくて「お邪魔しまーす」って感じだったなw
入院生活も何気に楽しかったけど、
やっぱり家がいい!!
残り少ない夫婦水入らずの生活、
一日一日を大切に噛みしめます☆